機械学習・ディープラーニングなどの台頭により、AIスキルの需要が急速に高まっています。
海外でのAIエンジニアの平均年収は3,300万円と軽く1,000万円越え。
100万人の需要に対して70万人が不足しており、世界が人材を求めている職種です。
もしこれからIT業界に進出しようとしているのならば、AIエンジニアを目指すのが最も賢いと思います。
というわけで今回はAIエンジニアを目指すためにオススメな「キカガク」が提供する「AI人材育成長期コース」についてまとめました。
この記事の内容
- 「株式会社キカガク」について
- 「AI人材育成長期コース」について
- 「AI人材育成長期コース」の口コミ
- AIがオススメの理由
この記事を書いている僕は、現役のシステムエンジニア。
大手のソフトウェア会社で10年間さまざまなプロジェクトを経験し、とある自社サービスを展開している社内SEに転職。
現在では働き方改革の流れもあり、自宅で1年以上テレワーク中というライフワークバランスが最高な環境で暮らしています。
キカガクとは
キカガクとは人工知能(AI)分野における研修事業を提供している株式の企業です。
社名 | 株式会社キカガク |
代表者 | 吉崎 亮介 |
従業員 | 27名 |
資本金 | 20,499,140円(2021年4月現在) |
4年で45,000人の実績
企業や個人に研修事業を展開していて、4年で45,000人もキカガクの講座を受講した実績があります。
マイクロソフト公認のAI人材育成企業
さらに信頼できるのは「日本マイクロソフト株式会社公認のAI人材育成企業」だということ。
マイクロソフトといえば世界最大手のIT企業で、世界のPCの90%近くはマイクロソフトのWindowsを搭載しています。
様々な分野にAI技術を展開
また大学や様々な教育機関に「AI講座」や「データサイエンス人材育成講座」を提供したり、
一度は聞いたことのあるような企業にAIの技術を提供しています。
キカガクがAI技術を提供した企業例
- Chainer
- mercari
- ABEJA
AI人材育成長期コースとは
キカガクでAIを学ぶなら「AI人材育成コース」一択です。
その理由は以下の通り。
AI人材育成コースがオススメの理由
- E資格認定講座だから
- 全ての講座が受け放題だから
- オンラインで受講可能だから
- 定期的にチーム学習と個別メンタリングがあるから
- 最大554,400円のキャッシュバックがあるから
- Amazonギフト券50,000円分がプレゼントされるから
それぞれ詳しく説明していきます。
E資格認定講座
E資格とはJDLA(日本ディープラーニング協会)が定める資格で、ディープラーニングの理論を理解し、適切な手法を選択して実装する能力や知識を有していることを証明する資格です。
要するに「自分はディープラーニングのスペシャリストですよ」ということを証明する資格なんです。
E資格を受講するにはJDLA認定プログラムを修了している必要があります。
キカガクの「AI人材育成コース」はJDLA認定認定プログラムとして定められているのです。
つまり「AI人材育成コース」を受講すると、そのままE資格の受講資格をゲットできるということです。
E資格を持っていると就活やフリーランスに超有効なので積極的にチャレンジしてみてください。
別途受講費用が必要になります。
キカガクが定めるE資格事前対策テストに全問正解する必要があります。
長期コース受講で全ての講座が受け放題
「AI人材育成長期コース」を受講すれば、その他「キカガク」が展開している全ての講座を無料で受講することができます。
要するに「AI人材育成長期コース」は全部入りのコースだということです。
現在「AI人材育成長期コース」で受講できる講座は以下の通り。
「AI人材育成長期コース」で受講できる講座
- AI人材育成長期コース
- ディープラーニングハンズオンコース
- モダンなWeb開発コース
- 画像処理特化コース
- 自然言語処理特化コース
- 機械学習徹底演習コース
- E資格対策コース
せっかくE資格認定講座なので、「E資格対策コース」と合わせてキッチリとE資格を取得しておきたいですね。
また「モダンなWeb開発コース」を受講しておけば、副業 or フリーランスでお小遣い稼ぎもできちゃうかもしれません。
オンラインでの受講可能
「キカガク」の「AI人材育成長期コース」は自宅にいながら受講することができます。
コロナ禍で移動が億劫な世の中になってしまいましたが、外に出ずに学習できるのは強力なメリットですね。
オンラインでは下記のような専用のマイページを利用してAIを学習していきます。
わからない部分やエラーで躓いてしまった場合、チャットでいつでも講師に質問することが可能です。
技術面以外にも学習スケジュールや勉強法など様々な相談にも対応してくれるので、積極的に講師とコミュニケーションをはかっていきましょう。
定期的にチーム学習がある
「キカガク」の「AI人材育成長期コース」は定期的にチーム学習を行います。
チーム学習はZoomなどのコミュニケーションツールを活用して行うので、外に出る必要はありません。
チームで学習することは非常に重要。
現場に出た時の予行演習だと思ってください。なぜならシステム開発はほとんどの場合チームで行い、定期的に会議をする必要があるからです。
特に新人の頃は、チームの中で自分が最も経験が浅いため声を挙げにくい環境です。
「キカガク」のチーム学習なら参加者全員が自分と同じくらいのレベルなので、リラックスしてチーム会議に臨めます。
チームだからと尻込みせず、ぜひ積極的にコミニケーションをとってみてくださいね。
特に世界の状況が大きく変わり、どの企業もオンライン会議を導入しているので、より現場に近い環境で予行演習できると思って良いでしょう。
料金
ここで一旦「AI人材育成コース」の料金を解説しておきます。
「AI人材育成コース」の料金は以下の通り。
一括払い | 分割払い | |
登録料 | 0円 | 22,000円(税込) |
受講料 | 792,000円(税込) | 月額132,000円(税込) 合計 792,000円(税込) |
支払い期日 | 受講日2週間前までにお振込 | 毎月末日までに翌月分をお振込 |
「高すぎる・・・。」と思った方。当然だと思います。
普通の感覚なら79万円は超高額です。しかし、給付金の制度を利用すれば最大で237,600円まで受講料を安くすることができるんです。
詳しくは次の章で説明します。
Reスキル認定講座(第四次産業革命スキル習得講座)
「キカガク」の「AI人材育成長期コース」は経済産業省が定める「第四次産業革命スキル習得講座」通称「Reスキル講座」に認定されています。
早い話が「Reスキル講座」に認定されていると、国から受講料の最大70%が給付金として支給されるんです。
金額に換算すると554,400円になるので、実質237,600円で「AI人材育成長期コース」が受講できるというわけです。
なぜ経済産業省がこのような給付金を支給しているかというと、世の中のIT化が進む一方でIT人材はどんどん不足しているんです。
つまり国としても新たなIT人材をどんどん生み出したいんですね。
要約すると、「AI人材育成長期コース」は国から認められた講座なので、554,400円を給付金として受け取れるということになります。
Reスキル講座の給付金支給はいつ終了するかわからないので、気になっている人は早めがおすすめです。
Amazonギフト券50,000円分がプレゼントされる
今なら「AI人材育成長期コース」に受講するだけで50,000円分のAmazonギフト券が贈呈されます。
他のプログラミングスクールでもギフト券の贈呈はよくあることなんですが、10,000円以上の贈呈は聞いたことがないので、かなりお得だと思います。
こちらもいつ終了するかわからないので、お早めに。
キカガクの口コミと評判
悪い評判
まずはキカガクの悪い評判から。
受講料が高い
株式会社キカガクのディープラーニング長期コース受けたい……けれど高価です。内容は本当に充実してて素晴らしく、むしろ安いくらいです。「人生が大きく変わる」と謳っているのもよく分かります。 https://t.co/ZNaJc3fzIn
— historoid (@historoid1) March 12, 2020
株式会社キカガクのディープラーニング長期コース受けたい……けれど高価です。内容は本当に充実してて素晴らしく、むしろ安いくらいです。「人生が大きく変わる」と謳っているのもよく分かります。
良い評判
続いていい評判も見ていきましょう。
受講料の70%が給付金として支給される
私もキカガクさんにお世話になりました。わかりやすいのでオススメ!給付金を利用して、名古屋のディープラーニング短期セミナーを70%OFFで受講しました。 https://t.co/43GB7lbVUk
— Kayo Nozawa (@degiringo) March 5, 2020
私もキカガクさんにお世話になりました。わかりやすいのでオススメ!給付金を利用して、名古屋のディープラーニング短期セミナーを70%OFFで受講しました。
資料と動画がわかりやすい
JMAIの基礎応用コース修了。
とても丁寧でわかりやすい資料と動画でした。
作る側もいろいろ試行錯誤したんだろうな…#キカガク に感謝😌— HYD (@hyd_stat) April 11, 2021
JMAIの基礎応用コース修了。
とても丁寧でわかりやすい資料と動画でした。
作る側もいろいろ試行錯誤したんだろうな..
地方からでも受けられる
【地方在住の方必見】
なんと、開講以来大人気キカガク6ヶ月長期コースの《オンライン開講が決定》いたしました!
今まで通学形式では受講が難しかった方でも、ご受講いただけます!是非ご興味のある方はオンライン説明会にご参加ください!
詳しくはこちらから↓
https://t.co/H9q2hvxvuX pic.twitter.com/mcY8AbvHbg— 株式会社キカガク (@kikagaku_inc) April 14, 2020
【地方在住の方必見】
なんと、開講以来大人気キカガク6ヶ月長期コースの《オンライン開講が決定》いたしました!
今まで通学形式では受講が難しかった方でも、ご受講いただけます!是非ご興味のある方はオンライン説明会にご参加ください!
詳しくはこちらから↓
事前知識不要
Tommyさんの事前知識にもよりますが、もしプログラミングや機械学習の経験が無いならば断然【キカガク流】です。
プログラミングの初歩的な用語、数学的な式の書き方、などなど「ゼロから作る~」では省略されている基本的で重要な事項から学びことができますよ。— kg (@dwdaai) December 21, 2017
Tommyさんの事前知識にもよりますが、もしプログラミングや機械学習の経験が無いならば断然【キカガク流】です。
プログラミングの初歩的な用語、数学的な式の書き方、などなど「ゼロから作る~」では省略されている基本的で重要な事項から学びことができますよ。
オンライン講義が快適
キカガクさんの長期コース始まりました〜。コロナでオンライン講義でしたが快適でした!
・質問、エラーはサポーターの方がSlackで即回答(授業の邪魔にならないから安心)
・講義動画もシェアされ復習しやすい
・家で受講なのでかなりリラックス、意外と疲れない最後の質問タイムも超丁寧で感謝^^
— Taka-OpenCV勉強中 (@zootoeigo) May 9, 2020
キカガクさんの長期コース始まりました〜。コロナでオンライン講義でしたが快適でした!
学ぶ環境づくりが本気
はい!たくさん学んだ濃い半年間でした!念願の長期コース、本当に楽しかったです!学ぶ環境作りに本気なキカガクさんだからこそ迷わず受講して正解でした!引き続き勉強していきます!
— Taka-OpenCV勉強中 (@zootoeigo) November 1, 2020
学ぶ環境作りに本気なキカガクさんだからこそ迷わず受講して正解でした!
キカガクの評判まとめ
ざっとキカガクの評判をまとめてみると以下な感じに。
キカガクの評判まとめ
- 給付金で受講料が70%OFF
- 学ぶ環境づくりが本気
- オンライン講義は快適
- 事前知識は不要
- 料金は高額
ツイッターなどでひたすらクチコミを探しましたが、圧倒的に良い評判が多いです。
ステマっぽくなってしまうのも嫌なので必死で悪い評判を探しましたが、本当に見つからずある意味で困ってしまいました。笑
というわけで「キカガク」の「AI人材育成長期コース」はかなり評判の良いスクールで、満を辞しておすすめできます。
迷っている暇があればまずは行動を!