Googleアドセンスの広告ブロックでアフィリエイトの発生率を上げよう

Googleアドセンスに合格したらとりあえず全部の記事に広告を貼りたくなりますよね!

僕もまだまだその一人です。

ただアフィリエイト広告を貼っているページにはアドセンス広告を貼らない方が良いことを知っていました?

理由は簡単で、アフィリエイト広告をクリックされる前にアドセンス広告をクリックされてしまうからです。

Googleアドセンスは非常に賢く、訪問者の検索傾向やあなたの記事に書かれていることを判別して最適な広告を表示してくれます。

アドセンス広告のクリック率が上がるため、ブロガーにとって非常に便利で助かる機能なのですが、アフィリエイト広告を貼ったページの場合、高確率でアフィリエイト広告と同じ広告がアドセンスでも表示されちゃんですよ。

アフィリエイト広告の方が大きな報酬を得れるので、ブロガーとしては絶対にアフィリエイト広告をクリックして欲しいです。

しかし初心者ブロガーにとってはアドセンス広告の微々たる報酬も絶対に逃したくないのが心情かなと思います。

というわけで今回は、Googleアドセンスの広告ブロック機能でアフィリエイトの発生率を上げながら、しっかりアドセンス報酬も獲れる方法を紹介します。

アフィリエイトに関連する広告をブロックする

まずは自分のアフィリエイト記事を覗いて、表示されている広告をチェックしてみてください。

もしアフィリエイト広告に関連するアドセンス広告が表示されていれば、それはブロックすべきでしょう。

例えば以下のようなVOD記事を書いていたとします。

  • 狙ったキーワード:「君の名は 無料」
  • 狙ったアフィリエイト:U-NEXT
  • アフィリエイトの報酬:1,100円

記事の中には映画『君の名は。』について、U-NEXTのことについてを執筆し、訪問者がU-NEXTに契約したくなるようなライティングをしています。

しかしアドセンス広告にも

  • 「『君の名は。』を今すぐU-NEXTで見る!」
  • 「『君の名は。』を見るならTSUTAYA TV」
  • 「『君の名は。』videomarketで配信中!」

こんな広告が表示されてしまいます。

さらに上記のアドセンス広告はバナー広告(画像付き広告)なのでユーザーの目を引きやすいんですよね。

U-NEXTのアフィリエイト広告から発生すれば1,100円の報酬なのに、アドセンス広告ならよくて30円の報酬になってしまい大変もったいないですよね。

そんな時は以下の手順で被ってしまうアドセンス広告をブロックしましょう。

ステップ1
ブロックコントロールを開く

ステップ2
ブロックしたい広告名を検索

ステップ3
ヒットした広告をクリック

ステップ3
アカウントをブロックをクリック

これでOK!

アドセンス広告は表示されたままになりますが、ブロックした広告は表示されなくなります。

ただし定期的にアフィリエイト記事をチェックしてみてください。

同じ広告主でもアカウントが違う場合や、また新しいアフィリエイト記事に関連するアドセンス広告が現れているかもしれないので、見つけたら積極的にブロックしていきましょう!

とうわけで今回は以上です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です