プログラミングスクール・教材調査で5冠を達成した子供向けプログラミングスクール、アーテックエジソンアカデミー。
- 学校の生成が選ぶプログラミング教材No1
- 学力が向上したプログラミングスクールNo1
- 保護者が通わせたいプログラミングスクールNo.1
- 我が子の成長を実感できるプログラミングスクールNo1
- 学習に意欲的に取り組むようになったプログラミングスクールNo1
近年の劇的に進展しているITによって、現在の子供達が大人になる頃には選べる職業が今とは大きく変わっていると言われています。
そんな中プログラミングは学校で必須化になりましたが、現状はプログラミング学習とは程遠いもののよう。
つまり小学校にプログラミング学習が浸透しきってない現状なんですよね。
子供達が無駄な苦労なく社会を生き抜くために、まだまだ自分からIT学習に取り組む必要があるのかもしれません。
というわけで今回は、現役システムエンジニアで二児の父である僕目線でアーテックエジソンアカデミーの特徴を解説していきます。
また実際に受講した口コミや体験入学をした口コミも集めているので、リアルな評判をチェックしてみてください!
目次
自己紹介
このブログに初めて訪れた人がほとんどだと思いますし、お前誰やねん!と言われないために、まずは最初に軽く自己紹介をさせてください。
興味なし!という人は僕が現役のシステムエンジニアということだけでも覚えておいてください!
あとは読み飛ばしちゃってOKです。(記事の本筋とは関係ないので´д` ; その道のプロが解説しているよー。とだけお伝えしたいです( ´ ▽ ` ))
僕は現在32歳で現役のシステムエンジニア。
また年中さんと年少さんがいる二児のパパでもあります。
10年以上システムエンジニアをやっていますが、自分の子供にはPCスキルやプログラミングの基礎知識はしっかりと学んで欲しいと強く思います。
これまで何度もホヤホヤの新卒を見てきましたが、PCさえ触ったことがない子も実は結構いるんです。
ほとんどの娯楽はスマホで完結できてしまうので、当然と言えば当然なのですが仕事となるとスマホで・・・というわけにはいかないです。
現在は第四次産業革命とも言われているITの時代です。
今後無駄な苦労なく社会を生き抜くにはPCスキル、プログラミングスキルは必須になることは間違いないでしょう。
アーテックエジソンアカデミーとは
アーテックエジソンアカデミー | |
対象 | 小学3年生〜 ※3年生未満のお子様も受講可能です。お気軽にお問い合わせください |
受講方法 | 通学 |
授業内容 | 月2回(1回90分) |
料金形態 | 入会金:10,000円(税込) 教材費:約40,000円(税込) 月謝 :9,000円〜12,000円(税込) |
運営会社 | 株式会社アーテック |
アーテックエジソンアカデミーは株式会社アーテックが運営する、子供向けロボットプログラミングスクールです。
株式会社アーテックは学校教材・教育玩具を製造・販売しているメーカー。1960年から続く歴史ある企業です。
エジソンアカデミーで使用する教材もアーテックが独自に開発したロボット教材を使用します。
通学制のプログラミングスクールで、教室は全国で914教室展開されています。
全国まんべんなく展開されているので、きっとお近くの教室が見つかるはず。
お住まい近くの教室は公式サイトで検索できるので、是非一度チェックしてみてください!
独自のロボット教材「アーテックロボ」で学ぶ
アーテックエジソンアカデミーでは独自に開発された「アーテックロボ」を用いてロボットプログラミングを学びます。
他校ではプログラミング用のレゴを使ってロボットプログラミングを学ぶケースが多いですが、レゴの場合は「ブロックを組み立てて子供が満足してしまう。」という危険を孕んでいます。
アーテックロボの場合は10種類ほどのパーツを組み合わせるだけなので、ブロック遊びしかしないという懸念をクリアできるんです。
主な流れは以下の通り。
- ブロックでロボットを組み立てる。
- 基板にセンサーやモーターを配線
- 作ったプログラムを基板に転送
- ロボットが動き出す!
プログラミングはマウス操作のみでOK!
「プログラミング」と聞くとよくわからない英単語がならんだ小難しい印象をうけますが、アーテックロボのプログラミングは子供向けプログラミングツール「スクラッチ」がベースになっており、全てマウス操作のみで行うことができます。
そのため小さなお子さんでも直感的にプログラミングを学ぶことが可能です。
スクラッチとは様々な命令が記されたカラフルなブロックを組み合わせることによって、遊び感覚でプログラミングを行えるツールです。
プログラミングと言うと、小難しい英語のような文章を連想するかと思いますが、スクラッチはほとんどマウス操作で完結するので簡単にプログラミングを学習することができます。
上記のように、あらかじめ用意された「命令ブロック(画面左)」の中から好きなブロックを選択し、真ん中のスペースにブロックを組み合わせていきます。
組み合わされたブロック=プログラミングです。
命令ブロックを組み合わせてプログラミングを作ることで、右にいるネコが命令に従って動きます。
全40のカリキュラム
アーテックエジソンアカデミーは約2年間で24のカリキュラムをこなしていきます。
授業は月に2回で1回90分。
毎月1体のロボットを組み立ててプログラミングを学びます。つまり2回の授業で1体のロボットを作る感じですね。
授業の流れは「基礎編」と「応用編」を繰り返して進んでいきます。
3年目以降はエキスパート編へ
2年間のコースを終了すると任意で「エキスパート編」に入会することができます。
エキスパート編のカリキュラムを足すと全40カリキュラムでプログラミングを学ぶことになります。
アーテックエジソンアカデミーの料金について
アーテックエジソンアカデミーの料金は以下の通り。
初期費用 | |
入会金 | 10,000円 |
教材費(ロボット代) | 約40,000円 |
合計 | 約50,000円 |
入会に必要な初期費用は上記の通りです。
入会金及び教材費は各教室によって異なり、入会金0円などのキャンペーンや、教材費を安くしてくれるキャンペーンなどを行っている場合があるので一度お近くの教室に確認してみてください。
月謝 | |
月謝(月2回分) | 約10,000円 |
合計 | 約10,000円 |
月謝は月2回の授業でおよそ1万円ほどです。
ただし月謝も教室によって多少異なるので、詳しい料金は直接お近くの教室までお問い合わせしてみてください。
お近くの教室は公式サイトで探すことができます。
アーテックエジソンアカデミーの口コミ
子どもも私もとても分かりやすく楽しく体験をさせていただきました。
分かりやすく丁寧に指導していただいたので大満足でした。
ロボットを購入するので初期費用は高いかなと思いますが、毎月の授業料としては平均の値段かなと思います。パソコンを持ち込んだら割引もありますし、体験してからですと、入会金も無料になるので色々お得もあります。
子供扱いはせず、だけど子供のペースに合わせて下さり、楽しむことが出来ました。親子とも丁寧に対応していただきました。カリキュラム・教材も思ったより工夫がされており感心しました。親も一緒に体験ということですっかり動揺してしまいましたが、子供がすることを親も体験してみるというのは大事だと感じました。
本人がとても楽しかったらしく、しました。設計図を見ながらブロックを組み立て、パソコンでプラグラミングを入力し、それを基盤に送信する、とシンプルな作業ですが、思い通りの動きをさせるのがなかなか難しく、後半のミッションを成功させるべく、夢中にとにかく、教材が良かったと思います。
元々、興味を持っていたので無料体験ではとても楽しそうに取り組んでいました。ただ、教材費の支払いが高いので、初めの支払いは少し負担になりました。月謝はこれくらいかと思いますが、教材費が高いので、一括では無く年払い位で抑えられると負担は少ないと思います。(分割は月々という事だったので)
まずは無料体験から!
ここまでアーテックエジソンアカデミーについて現役のシステムエンジニアが解説してきました!
アーテックエジソンアカデミーはオンラインでの無料体験をすることが可能です。
とにかくプログラミングスクールは体験してみることが重要です。少しでも気になっていたら、無料体験に申し込みお子さんの反応をぜひチェックしてみてくださいね!