転職エージェントが向いていない人の特徴。代替案も教えます

僕は、転職エージェントを利用して転職を成功させた1人です!

はじめまして。プロラボです。

この記事では、

  • 転職エージェントって使った方がいい?
  • 転職エージェントを使わない転職活動の方法は?
  • 転職エージェントのメリット・デメリットを知りたい。

こんな疑問を解決します。

 

この記事を書いている僕は、数年前に転職エージェントを利用して転職を成功させました。何を成功と判断するのは難しいですが、とりあえず転職先の給料もライフワークバランスも非常に満足しています。

転職して数年経ちましたが、満足度は変わっていません!

 

まず結論をいうと、

 

本気で転職を考えているのなら、絶対に転職エージェントを活用すべき

 

です。

 

とはいえ転職エージェントが「合わない人」は必ずいます。

 

というわけで今回は、

転職エージェントの利用が向いていない人を解説した後で、転職エージェントのメリットをご紹介していきます。

また「転職エージェントが合わないな」と思った人のために、転職エージェントを使わない場合の代替案もご紹介していきます。

 

この記事を読み終わる頃には、

あなたにピッタリの転職方法が必ずわかります。

ぜひぜひ最後までご覧ください。

 

それでは以下目次からどうぞ!

転職エージェントを使わない方がいい人

転職エージェントとは、《あなた》《企業》の間に、お互いをサポートする《転職のプロ》が介入する、《転職支援サービス》です。

要するに、あなたの転職に第三者が介入します。

転職にまつわるめんどくさい手続きを全て転職エージェントが対応してくれるので、非常にありがたいです。

 

しかしその一方で、転職エージェントにもノルマがあり、どんどん求人を進めてきたり書類提出を急かされたりします。

 

結論、自分の転職を急かされることが

 

《ウザく感じてしまう人》

 

は転職エージェントを使わない方がいいです。

 

どうしても転職に対する本気度は温度差があるので、転職エージェントの介入がウザく感じてしまう人は必ずいます。

 

というか少なからずですが、誰でもウザく感じてしまうことはあります。

 

体調や現職の忙しさなど、状況によって「今は話しかけないで・・・。」と思う時は必ずありますよね。

しかし転職エージェントはロボットではなく生身の人間なので、「今は忙しいので、後日連絡します!」ときちんとコミュニケーションを取れば、ほとんどストレスになりません。

 

まとめると、

少しでも自分の転職活動に口出しをしないでほしい人は転職エージェントは利用せず、代替案のいずれかを選択してください。

 

ただし!

念のため、転職エージェントを利用した時のメリットは目を通しておいてください。メリットを見ても魅力を感じない場合は代替案を選択しましょう。

 

 

ちなみによく転職エージェントを利用しないほうが良い理由として、

  • 「転職エージェントの運営に転職したい求人が無い人」
  • 「就職したい会社が決まっている人」

などを見かけますが、これらの場合は転職エージェントは有効です。

そもそも「転職エージェントの運営に転職したい求人が無い」といっても、転職エージェントには登録者限定の非公開求人が用意されていることが普通です。

なので登録してみないと、どれだけ求人が用意されているかわからないんですよ。

 

転職エージェントのノルマについてもっと詳しく知りたい人は以下の記事を参考にしてください▼

転職エージェントの費用は0円!無料の仕組みとお勧めポイントを解説

ピンポイントで企業を絞っていても転職エージェントは有効です

先ほどよく見かける転職エージェントを利用しないほうが良い理由として挙げた「就職したい会社が決まっている人」について少し掘り下げてみましょう。

結論「就職したい会社が決まっている人」でも転職エージェントは超がつくほど有効です。

なぜなら転職エージェントのフォローがかなり強力だからです。

 

例えば1次面接で、自分の力を100%出せなかったとしましょう。

「用意していた回答が緊張で飛んでしまった。」「想定していなかった質問に回答できなかった。」などは本当によくあります。

面接終了後のリラックスした状態になると、もっと良い回答が思いつくこともよく有りますね。

さらに言えば、「就職したい会社=志望度の高い会社」なので、そういった会社の面接は普通の面接よりも数倍緊張すると思っていてください。

面接で100%の力を発揮できないことはよくあることです。特に志望度が高いとそれだけ緊張してしまい、大失敗してしまうこともよくあります・・・。

上記のように面接で失敗してしまった時、転職エージェントを利用していると、エージェントが採用担当の方にフォローを入れてくれます。

具体的には面接終了直後に転職エージェントへ連絡をとり、「面接に失敗してしまった。こんな質問をされたが、本当はこうやって回答したかった。」と自分が本当に回答したかった内容をエージェントに伝えるのです。

そうすると転職エージェントがいい感じに添削し、採用担当の方へ伝えてくれます。

実際僕もエージェントがフォローしてくれたおかげで、失敗した一次面接から二次面接まで進むことができました。

注意

登録した転職エージェントに就職したい会社の求人があること前提です。

転職エージェント8つのメリット

それでは転職エージェントを利用した場合のメリットをご紹介いたします。

転職エージェントを利用するメリット
  1. 無料で利用できる
  2. 面接対策をしてくれる
  3. 限定の未公開求人がある
  4. エージェントから求人の紹介がある
  5. 企業からスカウトされる場合がある
  6. 面倒な手続きはエージェントがやってくれる
  7. 書類(履歴書や職務経歴書)の添削をしてくれる
  8. 面接に失敗しても面接官にエージェントがフォローしてくれる

個人的には⑧のメリットが本当に強力すぎだとおもいます。

ぶっちゃけ⑧のメリットがあるだけでも転職希望者全員が転職エージェントを使うべきとも思ってます笑

それぞれ順番に解説していきますね!

無料で利用できる

どんな転職エージェントでも無料で利用することができます。

 

その理由は、成功報酬型と言う求人の利用体系にあります。

成功報酬型とは、転職エージェントを介して採用に成功した場合、内定を出した企業が転職エージェントの運営会社に報酬を支払う仕組みです。

要するにあなたが就職に成功すると、転職エージェントに報酬が入るんです。

転職エージェントの人件費などは全てこの報酬から賄っているため「転職希望者=あなた」は無料で転職エージェントを利用することができます。

もっと詳しく転職エージェントが無料の仕組みについて知りたい人は以下の記事を参照してください▼

転職エージェントの費用は0円!無料の仕組みとお勧めポイントを解説

未公開求人がある

転職エージェントを利用するとほとんどの場合、登録後に閲覧可能となる専用のサイトがあります。

この専用サイトには、そこでしか見ることのできない限定求人も多数あります。

限定求人が多数ある理由は「応募者が転職エージェントを介している」という信頼性の高さによるものです。

 

要するに求人を出している企業が、転職エージェントを信用しているということです。

 

転職エージェントを介する場合、企業へ書類を提出する前に、あらかじめ転職エージェントが書類を精査します。

企業が求めている人材と応募者のスキルがマッチしない場合は、精査の段階で転職エージェントが応募をストップするのです。

グローバルに求人を公開してしまうと、本当にほしい人材の応募が、絶対に必要のない人材の応募の中に埋もれてしまいます。応募者の書類を精査する作業はムチャクチャ労力が必要なんですよ。

だったらある程度のスキルマッチは転職エージェントに任せたほうが、採用担当者の手間が省けるのです。

 

結果的に転職エージェントを利用しないと閲覧することができない求人が多くなり、転職者の選択肢が広がることにつながります。

エージェントから求人の紹介がある

転職エージェントを利用すると分かりますが、膨大な数の求人が存在します。

膨大な数の求人から希望の転職先を探す作業というのは、思ったよりもずっと大変です。慣れていないと求人の一覧を眺めれば眺めるほど、どこに応募して良いのかわからなくなっていきます。

そんな時も転職エージェントなら過去のデータやあなたのスキルを鑑みて、転職軸にマッチしそうな求人を提案してくれます。

もちろん《提案》という形なので、そこから実際に応募するか否かはあなた次第なので安心してください。

企業からスカウトされる場合がある

「転職サイト」と同様に、転職エージェントを利用した場合も、企業側からスカウトされる可能性があります。

これはあなたのスキルなど一部の情報が企業側に公開されており、企業側が求めている人材と判断した場合、会って話をしてみたいと思うからです。

スカウトの場合、いきなり一次面接からスタートなので転職の成功率がグッとあがります。

個人情報など、あなたが特定されるような情報は企業側に公開されることはありません。

転職サイトや転職エージェントに登録したからといって、現職の企業に身バレするなどといったことは起こらないので安心してください。

面倒な手続きはエージェントがやってくれる

転職エージェントを利用すれば、転職における面倒な手続きはほとんどエージェントが代行してくれます。

ざっと入社までの手続きをあげると、

入社までの手続き

  1. 書類(履歴書や職務経歴書)の作成・郵送
  2. 面接の日程調整
  3. 年収の交渉
  4. 入社日の相談

こんな感じです。

面接以外で企業と関わることがないため、面接対策へ注力を注ぐことができます。実はこれがかなり大きく貢献してくれます。

書類(履歴書や職務経歴書)の添削をしてくれる

転職活動で最も難易度が高いのが、書類選考です。

書類の通過率は30〜50%が相場で、場合によっては目を通してもらえないことも多々あります。さらに不通過理由さえ教えてくれない企業もほとんどです。

2020年5月現在、コロナ禍でさらに通過率は下がっているでしょう。

転職エージェントを利用すれば、最も難易度が高い書類選考を少しでも有利に働かせるため、なん百人もの書類に目を通したエージェントが力になってくれます。

面接に失敗してしまった時、面接後にエージェントがフォローしてくれる

今回僕が最も転職エージェントをお勧めする理由です。

転職エージェントはあなたと企業の間に入っているため、企業とも日常的にコミュニケーションをとっています。特に面接直後はデータ収集も兼ねて、採用担当の方に連絡を取るケースが多いです。

緊張のあまり面接時の質問にうまく答えられないケースは数え切れないほどあります。

特に志望度の高い企業だと絶対に合格したいあまり、余計に緊張してしまい失敗してしまう。なんてことも少なくはありません。

こんな時に限って、面接終了後に完璧な回答が思い浮かんだりするものです。

そんな場合は面接終了後、すぐにエージェントに連絡を取りましょう。

思い浮かんだ完璧な回答をエージェントに伝えれば、採用担当の方へ伝えてくれます。

さらに志望度の高さや行動力が評価される可能性が見込めます。

実際僕も転職エージェントのおかげで、ズタボロだった一次面接を突破し、二次面接までたどり着けた企業がありました。

転職エージェントを使わない場合の転職活動

メリットを見ても転職エージェントに魅力を感じない人。

転職エージェントの介入がどうしてもウザく感じてしまう人向けに転職エージェントを使わない場合の転職活動をご紹介しておきます。

主な方法は、

  1. 企業へ直接応募する
  2. 転職サイトを利用する
  3. リファラル採用を利用する

以上の4つです。

企業へ直接応募する

今の時代ほとんどの企業が自社サイトを持っており、そのほとんどに採用情報のページがあります。

そのため転職エージェントや転職サイトを利用しなくても、大体の企業はホームページに乗っている採用情報をもとに応募することができます。

企業は転職エージェントや転職サイトからではなく、自社サイトから応募してくれたことをわかっているので、志望度が高いということが率直に伝わる点は大きなメリットです。

しかし全ての手続きを自分でやらなくてはならないので、手間がかなりかかりますし、何日も書類選考で待たされたり、落とされたとしても連絡がもらえない場合もあり得ます。

他の方法と比べると最も難易度が高い転職活動だと言えます。

転職サイトを利用する

転職サイトとは、会員登録をすることで利用できる、「求人を検索・応募できるサイト」のことです。

転職エージェントと似ていますが、その違いはエージェントが介入しない点です。そのため急かされることもありません。

会員登録時に経歴やスキルなどを登録するので、その情報を見た企業からスカウトされる可能性もあります。

スカウトとは一次面接が確約されたオファーのことで、無条件で書類選考を通過できます。転職で最も通過率が低いのは書類選考と言われていますので、転職活動においてスカウトはかなり有効だと言えます。

デメリットとしては、求人の数が膨大で見れば見るほどどこに就職していいのか分からなくなってきます。面接の日程調整などは全て自分でしなくてはならないので、転職エージェントと比べると、やはり手間がかかってしまうでしょう。

リファラル採用を利用する

リファラルとは縁故のことで、要するにコネを使った転職です。

最近では力の入れている企業も多く、自社社員に対してスキルマッチしそうな人材がいたら紹介してほしいという採用活動を行なっています。

社員の紹介のため、書類選考の通過率が高く、知人から面接官のヒアリングができるなど大きなメリットがあります。

デメリットとしては、知人の紹介のため内定が出た場合断りずらかったり、給料の交渉がしずらいなどが挙げられます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です